今年も手元にどっさり届く固定資産税納税通知書。
年々、クレジット払いできる都道府県が増えています。
当方が所有する北海道、大阪府、京都府は全て対応しています。
1%マイル以上貯まるカードで支払うのが鉄則ですね。
アメックスカードみたいに、
0.5%しか貯まらないカードで払うと逆に損してしまいます。

一方で、いまだにクレジット払いに対応していない都道府県も。
当方の所有物件で対応していない都道府県はありませんが、
同じメガ大家さんクラスで比較した場合、マイルの差は大きいです。
かなり不公平感あると思います。
一律クレジット払い可になるのが理想ですね。

人気ブログランキング
【税金の最新記事】
貯めていますが、コロナが解決しないと
使用できませんね。
ポイントで2年間、マイルに交換して2年間
なんで最長で4年間有効です、
その頃にはコロナ前の状態に戻っているのでしょうか
不安です。
そうですね。。。
そして航空会社が生き残っているのか、、、
も一抹の不安があります。