収益不動産価格は都市部を中心に、
大きく下げた、というような話はあまり多く聞きません。
一部、インバウンド需要でここ数年高騰した京都や大阪の中心部では、
大きな価格下落が見られますが、一気にホテル需要が無くなったから。
元々収益物件向けだった土地は、大きく値下がった感じはまだありません。
一方、中古車はここ2か月ほどで顕著に下がっています。
小型車はあまり変化ありませんが、高級SUVやミニバンは1〜2割値下がり。
不要不急の呼びかけで全く売れず、ズルズルと値下がっているようです。
特にアジア等に輸出されていた車種では、輸出ストップで暴落に近いです。
振り返れば、リーマンション時も高級外車を中心に大きく値下がりました。
希少性・資産性のあるスポーツカーも一時的に価格下落しました。
今回も同じような状況が続けば、リーマンショック時と同様に値下がり確実。
不動産も自動車も資産として考えれば、確実に買い時が近づいていますね。
乗りたい車があれば検討してみても面白いと思います。

人気ブログランキング
【車・キャンピングカーの最新記事】
欲しい車があるなら買い時ですね。