車も不動産も価格乱高下

2020.06.13



コロナ禍によって生活スタイルが一変。



リモートワークなんて実現しない妄想の世界と思っていましたが、

一気に普及、加速しましたね。



専業大家さんは以前から多くの方がリモートワークされていますが、

まさか、世界全体がこんなことになるとは思ってもみませんでした。




表向きでは、大きな値動きを感じない不動産や車の価格相場。

ただし、、、水面下では大きく乱高下しています。



大阪では、連日、売りホテルの情報が舞い込みます。



一応売値は付いていますが、仲介さんの添え書きにも、


『計画に乗るようでしたら値段ぶつけてみます』

『(売主様は)覚悟しているみたいです』

『もしくは、いずれ下がってくるので、温めておいて下さいませ』


等の情報が。。。




一方、底値では安くなったホテルを買いまくっている人もいます。

コロナ禍が何年続くのか、の見解は人それぞれ。



正解が分からないところが難しいです。




車のオークションも見ていますが、

5月下旬までは悲観一辺倒でしたが、多少良い動きも見られます。



ただし2月以前のような相場にはなっていませんが。。。

上下差が激しい相場です。



なにより、5月はレンタカーが大量に出ていました。

訪日外国人等の観光需要がなくなり、レンタカーが投げ売り状態。



取引価格の安いレンタカーが落ち着けば、好転する可能性もあります。



不動産も車も、コロナ第二派の発生有無や、あるならその発生時期次第。

資産運用として考えれば、上下差が激しい相場は取り組み妙味があります。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 17:30 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: