札幌駅アクセス改善

2020.08.04



当方は関西在住ですが、、、

札幌市もドミナント戦略で集中投資しています。



関西在住なのになんで札幌市でドミナント戦略?

って聞かれること多いですが、会った方にはお話ししています。



毎月、定期的に札幌にレンタカーで行きますが、

その際、いつも高速から札幌市内中心部までが遠いな〜と思います。



大阪市内は都市高速があり、市内中心部まで車でのアクセスが便利。



一方、冬季の札幌だと、

雪の影響で最寄りの札幌北ICから30分以上掛かることも普通です。




札幌商工会議所のHPには提言が出ています。




gcwnifhy.jpg


ftgwifchyiog2.jpg





新幹線も来ることだし、これが実現したら、

中心部の利便性は格段に向上しますね。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 16:00 | Comment(0) | 地名 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: