新規融資は全役員の承認が必要!?

2020.09.03



先日、購入検討したい物件が出てきたので、

各金融機関担当者様にメールで資料を一斉送信しました。



まだ買付を入れたわけではありませんが、

直近の融資状況の感触を確認してから、価格交渉しようかなと。



基本的には取引銀行の融資姿勢に変化はないようでしたが、

ある都銀さんだけは、少し変化を感じました。



「全ての稟議に全役員の承認が必要なんです」






本当???

にわかには信じがたいお話しです。



融資審査担当役員が承認するのは当たり前と思いますが、

関係ない役員の承認まで??しかも全案件??



融資承認のハードルは恐ろしく高くなっているようで、

融資審査も約2か月くらいかかるとか。実績があってもです。。。



全役員承認の真意はわかりませんが、

これじゃ、、、足の速い優良物件の融資は頼めないですね^^;



各金融機関は、時期に応じて、

融資の蛇口を緩めたり絞ったりするのが当たり前になっています。



新規物件購入を希望するなら、

『今』、融資に積極的な金融機関を知っておくのが一番重要ですね。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 16:00 | Comment(0) | 融資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: