原状回復費請求 半年かかり完結へ

2020.11.06



今年4月に退去になった京都マンション1号の1室。

貸出時に綺麗だった部屋は、退去時、酷い部屋になっていました。



当然、管理会社経由で原状回復費用を退去者に請求。



明らかに借主責任の範囲に絞って優しく請求しましたが、

「入居時からこの状態だった」と否認の一手。



管理会社には貸出時の部屋写真があり、明らかなのですが、

理詰めで問い詰めると、ついに音信不通になりました。



退去者様は某都市銀行の行員。

一流会社員の責任ある行動とは思えないです^^;



逃げていればその内請求来なくなると思っているのでしょうが、

そうは行きません。



最終的に、退去者と連帯保証人に内容証明郵便を送りました。

受け取り拒否の可能性も考え、普通郵便でも同じ内容を送りました。







これを無視したら裁判になるかも(さすがにヤバい)と思ったか、

郵便到着後、管理会社に支払いの意思表明連絡がありました。



入金自体は管理会社にまだありませんが、

やり取り報告を聞き、おそらく入金になるかなと予想してます。



仮に入金が無くても(管理会社が)徹底的にやるだけ。

逃げ徳は許さないのが自分のため退去者のためです。




人気ブログランキング




【23.京都マンション1号の最新記事】
posted by ゴン at 16:00 | Comment(0) | 23.京都マンション1号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: