所有物件共用部の各照明器具。
ほぼ全ての白熱球や蛍光灯をLED化しています。
理由はもちろん電気代削減&長寿命化。
1本1本は電気代削減幅が微々たるものでも、
トータルで見たらかなり大きくなります。
丸型蛍光灯もLED化しているのですが、
ある物件の階段照明の1つが点灯しなくなったそうです。
↓

不点灯の原因を調査してもらったら、、、一部が燃えてました。
↓


LED素子の不具合でしょうか???
取りあえず在庫のLEDと交換してもらいましたが、
国産蛍光灯ではまず起こらないトラブルですね。。。
基本的には器具ごと交換してしまうのがベスト。
今後、同じような不具合がおこれば全灯器具交換を検討したいと思います。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】
粗悪な中国製は多いみたいですね^^;