火災保険の保険料。
ここ数年で大きく値上がりしましたね。
今年に入ってからも保険料値上がりしています。
収益物件を新規購入する場合、
火災保険の見積もりを代理店等から取って条件比較。
売買日から加入するスケジュールで進めるパターンが多いと思います。
意外と実務で行われませんが、
売主の火災保険を名義変更して引き継ぐ、というパターンもあります。
古くから加入している火災保険は保険料が明らかに安く、
未経過期間分を買主が売主に支払うことで名義変更して引き継げます。
まずは売主の協力が必要なこと。
何より売主が、特約等をよく考えて保険加入契約していることが前提。
引き継ぎたくない火災保険契約内容もあります^^;
購入契約時、売主の火災保険を確認してみる価値はあると思います。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】