不動産賃貸業もれっきとした事業。
大家さんは、会社で言えば「社長」に当たります。
社長の仕事を超簡単に分類すると3つになります。
@社長にしかできない仕事
A社長でもできる仕事
B社長ではできない仕事
最初は、@は当然としてAもやりがち
(というは最初はやった方が経験になる)
しかし、事業が軌道に乗ってもAをやりがちになります。
理由は簡単で、自分がやったほうが早いし楽だから。
しかし、会社という組織では一番やってはいけないこと。
事業が属人的になってしまいます。
Aが社長の趣味(好きな事)なら全く問題ないのですが、
時間は有限ですから、社長にしかできない仕事に特化するのが大事。
「社長でもできる仕事」は全て手放す勇気が必要ですね。
そして究極は、、、
社長にしかできない仕事さえも無くすのが理想です。
「会社で一番いらないのは社長」と言われたら完成形ですね。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】
こうやって書くのは簡単ですが、、、なかなか出来ないんですよね^^;