金融機関と打ち合わせ

2021.10.19



現在検討を進めている新築案件。



金融機関2行での融資条件比較になっています。

1行はOKで融資条件受諾済みでもう1行は「前向きに検討中」の段階。



内諾を頂いている金融機関と打ち合わせを行いました。



細かい融資条件を全て確認、基本的に希望条件に近いので問題ないです。

一応、もう1行の審査結果を待って融資を確定させたいと思います。



打ち合わせで提示されているのが固定金利案とTibor連動案。



近年のTiborは常に低利回りなので、半固定金利みたいなものですが、

中国情勢も不安定だしインフレやスタグレーションの声もチラホラ。



固定金利の方が安心ですがTibor連動の方が低金利。



現状の既存借入ほとんどが固定金利なので、

Tibor連動で借りてもリスクは少ないと思いますがかなり悩みます。




未来予想は誰でも可能ですが、結局、誰もわからないのが難しいところ。

自分なりの結論を出して納得してから決めようと思います。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 16:30 | Comment(0) | 32.札幌マンション12号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: