リクシルが本社面積を9割減へ

2021.12.07



コロナ以降、働き方が根本から変わってきましたが、

上場企業の本社規模縮小も進んでいます。


リクシル、本社面積9割減 在宅勤務浸透、ビル売却へ
12/6(月) 共同通信



住宅設備大手のLIXIL(リクシル)は6日、本社を東京都江東区から品川区の賃貸ビルへ移し、オフィス面積を9割減らすと発表した。

新型コロナウイルス禍を背景に在宅勤務が浸透し、決まった場所や時間に縛られる従来の働き方から脱却できると判断した。

移転は来年8月を予定し、現在保有する本社ビルは売却する。


新本社のオフィス面積は計6636平方メートル。

現本社ビルでは一部グループ会社を含めて計8千人が在籍している。

フレックスタイムなど柔軟な勤務制度やデジタル機器の活用を進め、11月末時点は千人が出社する体制となった。


現本社ビルでの業務は23年3月までに原則終了する。




在宅勤務でオフィス面積を減らし、その分で社員の給料が上がったり、

もしくは商品価格が下がるなら良いですね。



江東区のこのあたりは隣の日本HP本社も今年移転しました。

オフィスビルが減り、マンションや商業施設が増えていくような気がします。



人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
LIXILバス・トイレ最大40%値上げみたいですね。
2022年4月以降発注分より
早めの対応が必要ですね。
Posted by 大ちゃん at 2021年12月08日 08:56
大ちゃんさん

そうみたいですね。。。
今日の記事にしようと思っていました^^
Posted by ゴン at 2021年12月08日 16:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: