昨日、京都府南部で震度3と4の地震が立て続けに起こりました。

先月も同じ京都府南部で震度4の地震が起こっていますし、
ここ最近、震度1〜2の地震も含めると数多く発生しています。
震源地は、毎回、京都府亀岡市のほぼ同じ場所。
地殻の歪みによるストレスを地震で開放していると見るか、
活断層がズレてきていると見るか。
どちらにしても良い兆候ではありません。
阪神大震災以外に京都でこれだけの群発地震が発生しているのは、
私が知る限り初めての経験です。
いずれ来るであろう大きな地震、いつも備える必要があります。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】
この事を頭の中に入れて不動産投資をすることが必要ですね。
そのうえで火災保険と地震保険に加入する事は重要ですね。
ほんと、日本全国、どこで地震が起こっても不思議ではないです。
過剰な心配は不要ですが、いつも備えだけは必要ですね。