キャンピングトレーラーを見せてもらいました。
どれも同じように見えるのですが、、、
本体価格は400万円程度から1000万円までピンキリ。




何が違うのか詳しくお聞きすると、装備も細かく違うようですが、
一番異なるのは、外装パネル、断熱材、内装材等のグレードだとか。
ローグレードとハイグレードの各トレーラーが、
同じ屋外炎天下に置かれていましたが、室内温度が全く異なりました。
ハイグレードは断熱がしっかりと効いていて、暑さを全く感じませんが、
ローグレードトレーラーはエアコンが動いてないとサウナ状態でした。
建物のグレード選びと全く同じですね。
コストパフォーマンスを取るのか、中身にお金が掛かった快適性を取るか。
ローグレードとハイグレード。
どちらが良くて悪い、ということではなくて、
よく分かったうえで買うのがとっても大事だなと再認識しました。
建物選びと全く同じです。

人気ブログランキング
【車・キャンピングカーの最新記事】