京都市「高さ制限」を一部緩和

2022.10.02



京都市と言えば寺社仏閣。


・京都らしい景観を守る
・街を発展させる



相反する2つのテーマがあり、過去を振り返れば、

建物の高さについて、規制と緩和を繰り返してきました。



そのたびに論争が巻き起こっています。




先月、景観保全のための建物の高さや容積率の規制を、

JR京都駅南側など市南部を中心に緩和する方針を明らかにしました。






20220930-OYO1I50000-1.jpg





背景にあるのは深刻さを増すオフィスと住宅の不足。



ここ最近、市内は高級ホテルが乱立し、特に分譲マンション価格が高騰。

京都市の人口減少の要因と言われています。



景観と住環境、都市機能のバランスを取りながら、緩和を進め、

子育て世代の定住や企業誘致を促進する狙いがあるのでしょう。



あと京都市は財政難なので、固定資産税の税収増も期待しているかと。



計画案を見る限る、市内中心部の規制緩和はないので、

訪日外国人需要が復活すれば、京都市内の地価はまた暴騰しそうです。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: