2LDKの家賃上昇は全国的

2022.10.23



所有物件を多数持っている札幌市内。

ここ数年、ファミリー物件の新築賃貸物件供給が不足しています。



地価高騰、建築費高騰で広い部屋での新築収支が合わず、

より部屋の狭い1LDKの方が事業収支が良くなるためです。


(首都圏は地価が高いので今でも1K中心と思いますが)




全国賃貸住宅新聞を見ていると、全国的な傾向みたいです。




札幌市




2LDK需要記事.png




高知市




img083.jpg




那覇市




img084.jpg





これだけ建築費が高騰するとファミリー物件は益々難しくなります。



しかし、アフターコロナの賃貸需要変化も考えると、

広い部屋での新築にチャレンジするメリットは高いかなと思います。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: