リフォームコスト上昇中

2022.10.20



賃貸物件の入退去時に発生するコスト。

広告費や仲介料などもありますが、特に原状回復費は常に必要です。



近年、新築の建築(資材)コストが上がっていますが、

リフォームで使うクロスやCF等床材も全体的に値上がってます。




10年ほど前の原状回復工事の見積もりを見たら、

今よりも明らかに安いですね。



大阪は元々クロス単価がかなり安いのですが、

当時のクロス工事の平米単価が500円。今では皆無です。



本来ならば、これら原価に見合った家賃の値上げが必要ですが、

物件立地や地域の空室率によって、反映の程度は異なるでしょう。



金利上昇リスクも合わせて考えると、

不動産賃貸業はいばらの道かもしれませんね^^;




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: