置き配対応商品が人気になっています。
「スマート置き配」申し込み4000棟を突破、
宅配ボックスのトラブル削減に一役1/10(火) Merkmal
AI、IoTで不動産のデジタルリノベーションを目指すライナフ(東京都文京区)は、同社が提供する「スマート置き配」の申込み棟数が1都3県で4000棟を突破した、と発表した。
スマート置き配は、オートロック付きマンションのエントランスに専用のスマートロックを設置することで、受取側があらかじめ指定した場所に配達員が荷物を届けるサービス。
宅配ボックス不足解消による再配達削減や、誤配や無理な詰め込み、空の状態での使用など、宅配ボックスのトラブルを削減する目的で導入された。
専用スマートロック「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」を用いて、共用エントランスの鍵をデジタル化。
配達員は部屋の前などの指定場所まで荷物を届けられる。
配送パートナーごとに認証された配達員のみが入館できる仕組みで、スマート置き配のエントランスの解錠履歴は全て記録される。
宅配ボックスが無い物件の場合、購入より手軽でコストもかかりません。
また設置スペースが無い場合も置き配は有力な解決策ですね。

初期費用、月額費用、デバイス費用は無料。
今後さらに導入が進むと思います。

人気ブログランキング
【商品の最新記事】