政府観光局が昨年末に発表された推計によると、
11月の訪日客は93万4500人で、10月(49万8600人)の1.9倍に増加したとか。

10月に水際対策が大幅緩和され、堅調に回復しています。
国・地域別で見ると、韓国からが31万5400人で最多。
今週末あたりに12月分の推計値が出ると思うので、
どれくらい増えているのか、興味あるところです。
コロナ前からの比較では、まだまだの水準ですが、
もう少し訪日外国人数が増えたら、間接的に賃貸業にとってもプラス。
期待したいところです。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】