『共益費』見直し

2023.02.08



電力会社各社、春以降の値上げを申請しています。



北海道電力 2023年6月1日 平均34.87%
東北電力 2023年4月1日 平均32.94%
東京電力 2023年6月1日 平均29.31%
北陸電力 2023年4月1日 平均45.84%
中国電力 2023年4月1日 平均31.33%
四国電力 2023年4月1日 平均28.08%
沖縄電力 2023年4月1日 平均40.93%



原発再稼働で燃料費を抑制できる、関西電力、中部電力、九州電力は、

値上げ申請を見送っています。



各社、3割から4割の値上げ。

結構インパクト大きいですね。



アパマン共用部の電気代は共益費でまかなっています。

これだけ値上がったら、共益費が赤字になる可能性も高いです。



共益費の値上げってなかなか難しいですが、

家主が値上がり分をそのまま負担するのも変な話。。。



物件によっては、電気代値上がりをちゃんとご説明して、

アップ分の共益費追加ご負担をお願いせざるを得ない可能性も。



本来、コストアップ分はしっかりとお願いしないといけませんが、

物件競争力、空室状況で家主側の判断もわかれそうです。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: