統一地方選挙2023、明日が投票日です。
今回の統一地方選での9道府県の知事選が行われています。
地元関西では大阪府と奈良県で選挙戦が行われていますが、
個人的には奈良県に注目しています。
なぜなら、知事選の結果次第で、
奈良のリニア駅決定に影響があるのでは?と思っているからです。
名古屋から大阪までの中間駅として三重県と奈良県で各1駅作られます。
三重県は亀山市でほぼ決まっていますが、
奈良県は「奈良市付近」とだけされ、駅設置市町村が確定していません。
↓

現奈良県知事が昨年JRに示した3候補地。
↓

奈良市2案と大和郡山市1案。
今回の選挙戦にも出馬してる現奈良県知事は大和郡山市出身。
もし今回の選挙戦で奈良県知事が変わる事になれば、
リニア駅候補地間のパワーバランスも変わる気がします。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】