役員面接

2023.05.29



先日、某取引都銀の支店長よりお話を頂き、

担当役員が面談したいとのこので、お時間を取って頂き面会してきました。



ホームページの役員一覧でもお名前が確認できるお偉い方でした。



当初、当方の事務所にお越し頂く予定でしたが、

諸事情で取引支店内で日程調整して面会させて頂くことに。




支店内にお邪魔するとなんか「ピリッ」とした雰囲気。

私が会社員時代に事業所に役員が来られた時の雰囲気とそっくりでした。



どこの会社でも同じ雰囲気になるんだな、、、と思いました^^;




いつもの担当者様は同席されず、

支店長と担当役員の3名でご挨拶とじっくりと情報交換させて頂きました。



1月に竣工した新築の元本返済が据置期間中でまだ返済が始まってないのに、

今夏に着工予定の次の新築にもご融資頂けた理由をお聞き出来ました。






おそらく、明確な理由はお話し頂けないと思っていましたが、お話を聞き、

ブレない投資基準で賃貸業してきて良かった、と改めて思いました。



ちゃんと地に足付けて事業をしていれば、融資額のハードルは特になく、

20億円でも30億円でも好条件でご融資頂ける可能性を再認識。



最近は、取引金融機関数を絞り、融資ボリューム額を太くすることで、

金融機関とwin-winになれるのでは、と思っています。



その方向性は、今のところ間違っていないように思えました。




貴重な面会の機会をセッティング頂いた支店長に感謝。

今週、定期開催の会食で情報交換して、さらに親睦を深めたいと思います。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: