毎日30分 10年でも専門家になれない

2023.10.21



不動産賃貸業はアナログな業界です。

自身が勉強しなくても100%アウトソーシング出来る珍しい事業です。



どんな事業でも1万時間勉強(練習)すれば、その分野の専門家になれる。

マルコム・グラッドウェル『天才!成功する人々の法則』で広まりました。




一方、不動産賃貸業では専門家にならなくても、経営者になれてしまいます。

先に書いた通り、100%アウトソーシング出来る珍しい事業だからです。



なので不動産賃貸業の専門家になれば、大きな優位性を持つことができます。



1日30分勉強すれば、1ヶ月で15時間、1年で180時間。

10年間やっても専門家には程遠い1800時間にしかなりません。



一生かけてやっと専門家の仲間入りができる位、先は長いです。

(というか、生涯が学び)



不動産賃貸業は、何千万、何億円と取り扱う事業。

日々の勉強が取り返しの付かない失敗を防ぐことになります。



「紹介された物件さえ買えば、お気楽不動産賃貸業で大成功!」

なんてことは絶対にありません。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: