エアコンなし物件

2024.01.28



賃貸は春の繁忙期に入って来ましたね。

当方所有物件の現在ある空室も順調に申込・入居になっています。




唯一、札幌マンション1号と2号物件が少々苦戦中。



といっても各入居率90%以上なので心配するほどではありませんが、

この物件の弱点は壁掛けエアコンが無い事。



ベランダが無い物件なので室外機設置のハードルが高くなっています。



最近、アイリスオーヤマをはじめ、ポータブルクーラーが販売されています。



無題.png

gb-7j9l-jd0b_2.jpg





こういった商品であれば室外機が不要。



近年の札幌は、温暖化で夏のエアコンが必須なので、

こういった商品で客付けデメリットを解消する必要がありそうです。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(4) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ゴンさんは札幌物件にエアコン付けてます?
私は293戸中125戸には付いてないです。

付けた方が良いのはわかっているのですが、大家負担の設備が増えると故障時の対応など面倒なので、二の足を踏んでます・・・
Posted by ミット at 2024年01月28日 19:33
ひとこと

なるへそ
Posted by 投資家Z at 2024年01月29日 08:16
ミットさん

関西の物件は当然全室付いていますが、札幌物件は約半分の部屋しか付いてないです。

新築・築浅はエアコンが当たり前でも、築古物件は無いのが当たり前前提での家賃なので客付けに困るほどではありませんが。。。悩ましいですね。

最近は賃借人が自分負担で付けられる方もおられます。
Posted by ゴン at 2024年01月29日 08:34
Zさん

北海道ネタです
Posted by ゴン at 2024年01月29日 08:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: