最近、多数の電子錠が発売されています。
老舗の錠メーカーから新興系まで、、、数えきれないほどあります。
楽天やAmazonでも様々な電子錠が売られています。
電子錠なので暗証番号や指紋認証対応なら指紋でも開錠できます。
しかし、、、他社との互換性はどこも明確にしません。
さらに、スマホやICカードで電子錠の操作ができると歌っていますが、
明確な動作保証はされていません。
メーカー営業マンや販売店に聞いてもみんな言うことがバラバラ^^;
互換性の有無について、各自の立場で感覚のみで話している感じです。
近距離無線通信規格の1つであるNFC。
NFCは世界標準の規格で、国際的な互換性の高さが備わっています。
ソニーが開発した非接触ICカード技術FeliCa。
Suica、PASMO、Edy、QuickPayなど、多くのICカードに搭載されています。
そしてNFCの規格には、Type A、Type B、Type F(FeliCa)など、
多数存在しています。
FeliCaの規格は、海外で使えません。
(基本的に海外の商品には搭載されていません)
・
・
・
これだけ書いて、もう規格が複雑だと分かりますよね。
自分の目で確認するのが一番!
と言うわけで、某メーカーにデモ機借りてひたすらテストしてみました。
知人に協力してもらい、
各社から出てる色んな種類の非接触キーを集めてテストしてみました。
他社の非接触キーもほぼ登録出来ましたが反応しない非接触キーも。
(この電子錠での)登録できない非接触キーの特徴が分かってきました。
面白いところでは、
タッチ決済対応のクレジットカードが鍵として登録できました。
もうしばらくデモ機で試して確認してみたいと思います。
人気ブログランキング
【商品の最新記事】