引っ越し時期が分散

2024.05.08



賃貸の繁忙期と言えば2〜3月が一般的。

転勤や進学等、新年度から環境が変わる人が増えるからです。



それに伴って3〜4月に引っ越し需要もピークを迎えます。



しかしここ数年、人手不足が深刻化し、

人件費や燃料費の高騰もあって引っ越し料金の相場が上昇しています。



今年春の繁忙期はコロナ感染拡大の影響が無くなり、

人の移動が激増しました。



各引越し業者さんも受注キャパを超え、断っていたようです。

人手不足もあったかもしれません。



その結果、引っ越し費用が高騰しました。



引っ越し費用の予算オーバーを理由に、

退去時期を延期する入居者様が数人おられました。



参考までに引っ越し見積もり価格を聞いてびっくり。



以前の2倍くらいでしょうか。

春の繁忙期を避けて引っ越しをする気持ちも理解できます。



入居者様の前向きな理由による退去は避けられません。



常に新たな入居者様に所有物件を気に入って頂けるよう、

日常から室内外の住環境を整えることが重要だと思います。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: