REITと実物不動産

2024.11.20



都市部の実物不動産はずっと高止まり。

久々にREITの配当利回りを見てみました。



REIT高配当利回りランキング (11月15日現在)


順位  コード  銘柄      利回り(%)
 1  <3463>  いちごホテル   13.88
 2  <8975>  いちごオフィ   6.86
 3  <3488>  ザイマックス   6.70
 4  <3470>  マリモリート   6.59
 5  <2989>  東海道リート   6.44
 6  <3492>  タカラリート   6.40 
 7  <3468>  スターアジア   6.23 
 8  <3290>  Oneリート   6.17 
 9  <8953>  都市ファンド   6.10 
 10  <3296>  日本リート    6.09 



実物不動産のメリットは、レバレッジを効かせることができる点。

自己資金利回りを上げることが出来ます。



一方、REITのメリットは、実物不動産に比べてリスクが小さいこと。

金融資産的な運用が出来ます。



これだけREITの配当利回りが高いなら、

不動産賃貸業を事業としない人にとって悪くない投資だと思います。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: