不動産賃貸業が本業ですが、
余剰資金の一部を米国債などの債権や株式、投資信託に投資しています。
今日、含み益の大きいペーパー資産の一部を利益確定し現金化しました。
申し出た担当者さんには3月決算近くで嫌がられるかなと思ったのですが、
嫌な顔せず(内心はわかりませんが^^;)売却手続きをして頂きました。
一喜一憂せず、超長期で保有しておくのが一番だとは思いますが、
昨年米国市場の逆イールドが解消し、AI関連株は昨夏をピークに横ばい。
直近の金利と雇用の変化、中国市場や米商業不動産の不景気など。
なによりデリバティブ取引の逆レバレッジが起こるのが怖いです。
近未来の市況なんて当然ですが、素人が予測できるわけありません。
出来ることは、時々で、不安が発生したらリスクオフしてバランスする事。
どう転んでも精神的安定を保てるポートフォリオにしておくことが一番です。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】