当方の所有物件がある関西と札幌。
順次、近隣相場を見て各物件の家賃値上げを進めています。
特に長期間保有している中古物件は比較的相場より安い家賃設定でした。
事業収支が高利回りで、かつ融資が低金利調達だったので、
家賃値上げよりも長期間住んで頂くのがwin-winだと考えていました。
しかし、インフレに伴い家賃が全体的に上昇基調。
かつ、金利も上昇してきたのでこのタイミングで値上げを進めています。
基本的には現契約を残し、賃料改定に関する覚書を別途結んでいます。
基本的には相場より安く設定して割高感は出ないよう交渉しています。
賃借人様とwin-winの関係を継続するためにも必要な配慮かなと思います。
5月くらいに各所有物件の家賃値上げが一段落。
家賃に見合う住環境提供と維持に努めたいと思います。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】