東京商工リサーチによると2024年の新設法人は15万3,938社。
2008年に統計を開始以降、過去最多を更新したそうです。
業種別では、宿泊業の伸びが前年比33.4%増とトップ。
一方、印刷・同関連業は同31.8%減で最大の減少率。
地価上昇などで活況であることから、
不動産関連の建物売買業、土地売買業、貸家業も増加しているようです。
時代を反映した結果ですね。
2024年の新設法人で最も多かった商号は「アシスト」の62社。
2位は「ONE」の50社で、3位は「LINK」で49社だったそうです。
1円株式会社が可能になり、
多くのスタートアップ企業が経済活性化に貢献すると良いですね。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】