ダイヤモンドと金。
資産価値が高く、永遠に輝く続けると考えられてきました。
1955年、アメリカのGE社が、
天然ダイヤモンドと同じ結晶構造を持ったダイヤモンド合成に成功。
天然ダイヤモンドと人工ダイヤモンド。
組成が同じなのでほぼ見分けがつかないそうです。
結果、天然ダイヤモンドの資産価値は大きく毀損しました。
金は安泰なのか。
今、世界各所で金合成の研究が進んでいます。
不安定で全く商品にはなりませんが金合成自体には成功しています。
現時点で核融合レベルの施設が必要でハードルはかなり高いですが、
いつの時代も不可能を科学の進歩によって解決してきました。
万が一合成金が市場に出てきたなら、、、
資産としての金は揺らぐかもしれません。
「次」の資産を求める時代が来るかもしれませんね。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】