個人事業主と法人。
不動産賃貸業についてもどちらでも経営することが可能です。
個々の考え方に基づいて不動産賃貸業のやり方も千差万別ですが、
個人事業主と法人の違いに「経費」に対する考え方があります。

法人の方が一般的に範囲は広いですが、
「事業を行う上で必要不可欠なコストか否か」の判断基準は共通です。
一般的には、個人事業主は経費に上限がない一方、範囲が狭い。
法人は、経費の上限はある一方、経費にできる範囲が広い。
詳細は税理士さんにお聞きいただくのが正解ですが、
個人事業主と法人で経費に対する考え方、奥が深くて面白いです。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】