6月と言えば会社員のボーナス支給。
専業大家になってからは、全く関係ない話ですが、
ボーナス商戦を見聞きすると、季節だな、と意味なく思います。
この季節になると、なぜか増えるのが取引金融機関からの営業。
投資信託、経営者保険など、さり気なく紹介と営業があります^^;
不動産賃貸業していると、ほどんど加入する必要ないんですよね。
投資信託するなら自分で不動産賃貸業で収益上げた方が良いし、
節税系の保険入るなら、納税して税引き後利益で収益上げた方が効率的。
リスク管理の観点で継続的な家賃収入はありがたいです。
取引金融機関なのでお断りする方が何かと大変だったりします。。。

人気ブログランキング
【脱サラ大家日記の最新記事】