7月から札幌マンションは、2室空の状態でした。
ここ最近になって、1室の入居があったのですが、2室が退去し、さらに2室の退去予告が入りました。
なんと、いきなり空室3室+退去予告2室(入居率90%)となったのです

これではいけない!と思い、先週から札幌の管理会社様と色々ざっくばらんなお話をしておりました。
メールでのやり取りや一時間以上に及ぶ長電話等々・・・。
そして、ある決断を管理会社様に伝えました。
その決断に対して、管理会社様も快く了承頂きました。
実は今月、札幌へ3日間ほど行く予定なのですが、その決断した内容の打ち合わせをするために、一緒に飲みに行きましょう!って管理会社様とお話をしておりました。
ところが・・・・、
今週になって空室だった3室にいきなり入居申し込みが。。。。
嬉しいというよりも、正直、
えええええ!?
「瞬間」ではありますが、いきなり満室になりました。
しかも今日になって、今月退去予告の1室にも入居申し込みが入りました。
ますます、気分的には・・・・・
えっ!・・・ええええ!???
ある決断の効果なのか・・・・。
詳細は札幌から帰ってくるまで書けませんが、個人的には最近の金融危機に並ぶぐらい、激動の予感です。

今日現在の所有物件入居状況です。
@札幌マンションA: 満室(退去予告1室→入居申込1室)
A札幌マンションB: 満室(退去予告1室)
B長崎アパート: 2室空
C大阪マンション: 満室
D兵庫マンション: 満室
入居率:97.7%
そういえば、長崎アパートも内覧があるとの連絡がありました。
なんとか決まると良いのですが・・・。