長崎アパートに入居申込

2008.07.17



今朝、長崎アパートの入居申込書FAXが入りました!

管理会社様、、、ありがとう御座います!


長崎アパートは、閑散期の6〜7月で3室も入居が決まっています。
管理会社には、すごく頑張って頂いており感謝ですね!

これで、長崎アパートの空室は2室(全12戸)となりました。

この2室は、6月末と7月上旬に退去となったばかりの部屋です。
現在、どの程度リフォームが必要なのか、管理会社に確認して頂いている所です。

最近決めていただいた3室は、いずれも5月に一泊二日で長崎アパートに行って、IKEAのクネクネミラーとハンガー掛けを取り付け、さらに、キッチン扉をカッティングシートで赤色にしておりました。

これらのアイテムが、どの程度の効果を及ぼしたか不明ですが、結構早く入居が決まったので、新たな2つの空室についても、同様の作業をしたいなぁ〜と思っております。


これで、私が所有する物件の入居状況は、

札幌マンションA:空室1室/全26戸
札幌マンションB:空室3室/全26戸
長崎アパート:空室2室/全12戸
大阪マンション:満室/全14戸
兵庫マンション:満室/全12戸

合計:空室6室/全90戸
となりました。

入居率93.3%なので、まずまず、、、だとは思うのですが、ここ1ヶ月で札幌マンションで3室、長崎アパートで2室の合計5室が退去となったのが痛いです。。。

6室合計で、二十数万円/月の家賃収入がロスする事になります。

いずれも遠隔地物件なので、自分でできる事は限られています。
出来るだけ早く満室になるように管理会社と協力しながら、頑張って行きたいと思います。

「目指せ、全90戸満室!」ですね。



タグ:入居申込
posted by ゴン at 18:52 | Comment(4) | 3.長崎アパート(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いざ長崎へ

2008.08.06

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


今晩から長崎へ向けて出発したいと思います。
なんたって、ECTの深夜割引30%は大きいですからね(笑)

明日、着いたら早速リフォームを開始したいと思います。

私ごときですので、大した内容にはならないと思いますが、リフォームのビフォー・アフターを報告できればと思います。

ではでは、とりあえず今日はこの辺で、、、
行ってまいります!



posted by ゴン at 20:43 | Comment(0) | 3.長崎アパート(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長崎から

2008.08.07

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


今、長崎のホテルから書いております。
新地のホテルに泊まっているのですが、近くには中華街があり、路上には屋台のラーメン屋もあって、結構人通りが多くにぎわっている感じです。

さて、昨日の続きですが、
昨日21時に自宅を出発しましが、途中、広島県のPAで朝5時まで寝ておりました。

そのあと、ペースアップして走ったのですが、途中山口ジャンクションのあたりで事故があったようで、小郡ICまでの一部区間が通行止めで一般道に下りる羽目になりました。。。

結局、長崎に着いたのは11時頃になりました。
渋滞に巻き込まれなかったのが不幸中の幸いでしょうかね〜。

到着して早速作業を行ったのですが、
今日は20時頃まで、空室2室のハウスクリーニングをひたすら行っていたので、あまりアップできるような写真がありません。。。

ちなみに、今回のクリーニングでは「ポポラウォッシュ」というオレンジ系の洗剤、「ポポラシャイン」というステンレスの磨き剤を使用しました。

この商品なのですが、、、、実は、先日TVの通販番組で思わず衝動買いした商品なんです(笑)

で、、、使ってみての効果なんですが、結構落ちました!

特にクロス汚れや換気扇の油汚れには劇的に効きましたし、ステンレス研磨剤も結構ぴかぴかになりました。

明日は、照明を取り付けたり、キッチンにカッティングシートを貼ったりしようかなと思っています。

今日は疲れたので早々に寝て、明日また頑張りたいと思います。



posted by ゴン at 21:12 | Comment(2) | 3.長崎アパート(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする