昨年12月に申し込みし、1月に売買契約が完了している新築分譲マンション。
今までの経緯はこちら。
売買契約と内装写真はこちら。
要約すると、値引き額が大きすぎて売主様から引渡しに待ったが掛かっている状態です

で・・・、
少し進展?がありました。
販売代理会社の担当者様によると、売主様、売買契約を約定解除する可能性もあると切り出されました。。。
えええええええええ!!!!!
約定解除・・・・・。
売主様社内で中々まとまらないようです。
今時点でまだ詳細を書けないのですが、購入名義が法人で、売買価格の調整に関連して消費税や法人税等が絡んできて難しい状況になっております。。。
個人名義の購入なら問題なかったのですが、、、
当方は何もゴネておりません。
売主様社内で勝手にゴチャゴチャしております。。。
しかし、新築分譲マンションで売主様から約定解除って聞いたことがありません。
当方にとっては、売主様から手付金倍返しとなるので悪い話ではないのですが、手付金は予想転売利益の約半分相当なので微妙なラインです。
しかし、いろんな事が起こるものです。
また進展があったら書きたいと思います
