初?の深夜更新です(笑)
昨日も盛り沢山の1日でした。
午前中、久しぶりに自主管理物件2ヶ所を廻って共用部清掃を行ってきました。
売買決済が連続していた事もあり約3週間ぶりの清掃訪問。
とっても汚れていました

いけないですネ。。。
大阪マンションの空室では、玄関にCFを貼ってバリューアップしようかと思いましたが、作業時間が無くなり断念しました。
来週以降に持ち越しです。。。
(その前に今週末で決まって欲しいのが本音です^^)
夕方からは大阪ボロ事務所ビルのリフォーム打合せ。
3社に相見積りを取っていましたが、現在有力なのは内2社。
その2社と夕方から仕様&見積りの最終打合せを行いました。
設備の見積りから配管工事まで、全ての明細について検証。
1社目とは約1時間半で終了。
その後2社目の事務所に移動してまた打合せ。
部品1つ1つのカタログを机一杯に広げながら検証していたら日付が変わっていました。
気が付いたら合計6時間も打合せ。
ここ最近、毎日の睡眠時間が2〜3時間ほどです^^;
その甲斐もあって、当初見積りから数百万円のコストダウンが出来ました。
当初想定金額にも近づいています

価格が折り合えば、発注したい設計(コンストラクションマネジーメント)会社を心の中で決めました。
需要期に間に合うように、1月末完工→客付募集のスケジュールで考えるとあと数日がリミット。
来週早々に依頼先を確定後、1週間後を目処に工事着工して年内に解体作業だけは完了させておきたいところです。
もうひと踏ん張りなので頑張りたいです
