さて、
先週の3連休辺りから、今年の賃貸需要も盛り上がってきましたね。
昨年末に結構空室が埋まり、所有103室中、残りは長崎と北海道の管理委託物件3室のみとなっていました。
「これからの賃貸需要期で頑張って頂いて完全満室だ!」
と思っていた矢先、退去連絡が。。。^^;
長崎アパート1室と自主管理している奈良区分マンションの2件。
自主管理物件は昨年10月以来の空室となります。
奈良区分マンションは2/末退去ですが、予想外の短期間入居となりました。
入居期間ちょうど1年。
約60m2の2LDKに1人暮らし。
ファミリーでないので仕方ないですね^^;
この物件。
昨年、貸す前に大規模修繕しました。
次も賃貸で貸すか、それともこれを機会に資産売却するか。。。
2009年購入で「長期所有土地等の1,000万円控除の特例」適用物件ですので、よく考えてから決めたいと思います。
賃貸需要期=退去シーズン。
まだ何室かの入退去はあると覚悟が必要ですね。
また、満室目指して頑張りたいです^^
タグ:退去