「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ!
ゴン法人の自主管理物件。
昨年秋から入退去が一切なく、満室で安定した状態が続いていました。
しかし春の賃貸需要期。
退去シーズンでもあります。
年度末の明日と4月末に各1室の退去があります。
春の需要期はもう過ぎていますが、賃貸需要自体は年中あります。
まず明日退去立会いする部屋。
早期に原状回復して自主管理物件を満室に復帰できるようにがんばります^^
さて明日。
実は、所有物件の1つを売却する事が決まっており、売買契約に望みます。
物件引渡しは4月末頃。
買主さんは現金購入なので契約が流れる心配はほとんどありません。
一言で言えば、今回の売却は資産の入れ替え。
実は先週、ある物件に買付を入れようとしていました。
結局、買付の方は入れませんでしたが、シミュレーションをしながら良い時期に物件を入れ替えて行きたいです。
まずは明日の売買契約。
無事に終えたいです^^
所有物件を売却
2011.03.30
売買契約完了と退去立会い
2011.03.31
「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ!
昨日書きましたが、本日は売買契約日でした。
売却した物件は、奈良区分マンション。
2010年1月に大規模修繕を行って賃貸にまわしていました。
2010.2.3記事
http://kansai-gon.seesaa.net/article/393386467.html
今年2月末に賃借人が退去となった機会に、資産入れ替えで売却活動をしていました。
まだ設備が新しくて綺麗な内に、売却した方が得策との判断です。
売却活動開始後、約2週間でほぼ満額の買付けが入り、本日の売買契約締結となりました。
買主様。
全面リフォームされた室内に内覧時一目惚れされての購入だったようです。
本日の売買契約中、ずっと、「素晴らしい室内ですね」と褒めて頂きました。
お世辞もあるのでしょうが。。。^^;
物件引渡は約10日後。
それまでに、ハウスクリーニングやクロスの部分補修等を行って、買主様に気持ちよく引き渡したいと思います。
その後は、夜に兵庫マンションの退去立会いがありました。
タバコのヤニが酷く、クロス全面張替えとなりそうです。
早期に原状回復して、また満室にしたいです^^
昨日書きましたが、本日は売買契約日でした。
売却した物件は、奈良区分マンション。
2010年1月に大規模修繕を行って賃貸にまわしていました。
2010.2.3記事
http://kansai-gon.seesaa.net/article/393386467.html
今年2月末に賃借人が退去となった機会に、資産入れ替えで売却活動をしていました。
まだ設備が新しくて綺麗な内に、売却した方が得策との判断です。
売却活動開始後、約2週間でほぼ満額の買付けが入り、本日の売買契約締結となりました。
買主様。
全面リフォームされた室内に内覧時一目惚れされての購入だったようです。
本日の売買契約中、ずっと、「素晴らしい室内ですね」と褒めて頂きました。
お世辞もあるのでしょうが。。。^^;
物件引渡は約10日後。
それまでに、ハウスクリーニングやクロスの部分補修等を行って、買主様に気持ちよく引き渡したいと思います。
その後は、夜に兵庫マンションの退去立会いがありました。
タバコのヤニが酷く、クロス全面張替えとなりそうです。
早期に原状回復して、また満室にしたいです^^
タグ:売買契約
物件引渡前の修繕
2011.04.06
「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ!
先日、売却契約が済んだ奈良区分マンション。
来週の引き渡しを控え、室内修繕を行ってきました。
基本は現状でのお引き渡しなのですが、買主様から何点かご指摘を受けていました。
・お風呂のゴム栓の破損
・トイレ便器の汚れ
・クロス端のコーキング切れ
売買合意の条件にこれら補修が含まれています。
修繕等は基本的にいつも業者様にお願いするのですが、今回の修繕作業はかなり軽微。
本日、自分で作業してきました^^
2時間ほどで一通りの作業が完了。
コーキング補修

セルフリフォーマーではありませんが、これぐらいなら、頑張れます^^;
今回の買主様は老夫婦。
気持ちよく住んで頂けると有り難いです^^
先日、売却契約が済んだ奈良区分マンション。
来週の引き渡しを控え、室内修繕を行ってきました。
基本は現状でのお引き渡しなのですが、買主様から何点かご指摘を受けていました。
・お風呂のゴム栓の破損
・トイレ便器の汚れ
・クロス端のコーキング切れ
売買合意の条件にこれら補修が含まれています。
修繕等は基本的にいつも業者様にお願いするのですが、今回の修繕作業はかなり軽微。
本日、自分で作業してきました^^
2時間ほどで一通りの作業が完了。
コーキング補修
セルフリフォーマーではありませんが、これぐらいなら、頑張れます^^;
今回の買主様は老夫婦。
気持ちよく住んで頂けると有り難いです^^