先日書いた瑕疵担保責任の問題。
2013年07月28日 「隠れたる瑕疵」
水漏れ原因を調査するために、売主、買主、賃借人、仲介担当者が立会いの下、設備屋さんに原因を見てもらいました。
すぐに原因が分かりました。
↓

お風呂洗い場の排水管が真下の地下駐車場天井から出ているのですが、排水管の外側から水が漏れていました。
周りにはカビが発生。
お風呂洗い場の排水口部分。
↓

排水口のフタを取ると目新しいコーキング。
配水管周りのコーキング仕上げが悪く、隙間から水が漏れていました。
どうも現所有者(家主)が触ったようです。。。
これは完全に当方(売主)の瑕疵担保責任には該当しません。
その場で、買主(家主)負担で設備屋さんに直してもらう事で話しがまとまりました。
買主さん、初めての大家業のようでこのようなトラブルははじめてだったようです。
仕方ないとはいえ、最初から設備屋さんに見てもらえばこういったトラブルにはならなかったとは思います。
ま、当方の責任でないことがはっきりして良かったです^^