先日から始まった大阪マンション3号の外壁塗装工事。
タイルしごきの真っ最中です。
施工前
↓

平成初期によく使われていたタイル外壁です。
別にこのままでも汚いわけではありませんが、一部、タイル剥がれ等があり美観を損なっていたことから改修する事に。
施工中
↓

左官工事でタイル目地が埋まり、タイル面が見えなくなりました。
このあとベルアートでパターン仕上げしてもらう予定です。
「しごく」という言葉。
壁面にある凹凸に対して、モルタル等を薄く擦り付けて凹凸をなくす様子から「しごく」という言葉が使われます。
そういえば以前、職人さんに「この壁、しばいてもらえますか?」と間違って依頼した時、???な顔をされたのを思い出しました。
言葉の間違い、恥ずかしかったです^^;