先日、ある競売物件に入札していました。
鉄骨造2階建の土地建物。
郵便局が賃借人になっていました。
↓

1棟貸しで賃借人が郵便局。
管理不要、滞納リスクゼロ、換金性も不動産の中では高い部類の物件と思います。
入札数確実に多そうだな〜、と思いながら落ちればラッキー程度で入札してみました。
開札結果。
・
・
・
入札数35で表面利回り9%程度の落札額でした^^;
当方の入札額は遥か下でしたので悔しくも無かったです。あはは。
ただ、最近の収益物件価格が高騰する中、入退去等の管理コストが掛かる10%程度のアパマンを買うよりは良い買い物なのかもですね。
昨年、岡山で同様に賃借人が郵便局の物件が競売に掛かっていました。
この時も落札額は表面利回り10%程度。
最近、落札後に加工が不要の競売物件は高騰してますね。

人気ブログランキング
タグ:特定郵便局