室内確認

2015.02.20



売主様から動産放棄書を受けとり、引渡しを受けた公団区分マンション2号。
さっそく室内確認してきました。




動産というより、、、ごみの山です^^;



DSC_0121.jpg DSC_0112.jpg




洗濯機もそのままで引き渡しを受けました。



DSC_0114.jpg




その他、家具や冷蔵庫も全てそのままの状態。

当然、処分費用分を見込んでその分安く買っています。


こういった手のかかる物件を再生させることで高収益が得られます。
気合を入れて再生させたいと思います。



タグ:室内 動産

動産に悲しい人生を見る

2015.03.04



先日決済した公団区分マンション2号。

動産の量にウンザリしつつも少しづつ整理しています。


2015.02.20「室内確認」




はっきりとは書けないのですが、売却にあたり、訳有りだった本物件。
ゴミの山を整理していると、封筒が出てきました。




IMG_20150228_122239451.jpg



『お餞別  /  じい バア』


おそらく孫に渡したものだと思います。



室内には幸せそうな子供と家族の写真が複数飾られています。
また、冷蔵庫には食料が入ったままの状態。


この部屋に入ると、
幸せな家族団らんの時間が当時そのままにとまっているようです。



悲しい家族離散。。。

封筒を見て少し悲しくなりましたが、粛々と動産整理を進めようと思います。



タグ:動産

動産処分を進める

2015.03.20



公団区分マンション2号の室内動産。


2015.02.20 「室内確認」



着々と処分しています。
(業者様にお願いしています)



やっと床が見えるようになりました^^;




IMG_20150320_090200509.jpg IMG_20150320_090007472.jpg




3DKで内2室が和室。

今回は低コストリフォームの予定。
そろそろリフォーム内容の検討を進めようと思います。