不動産賃貸業をはじめた2006年当時。
毎日のように関連書籍を読み、現地調査を繰り返していました。
その時からもう10年以上。
年月が経つのは早いです。10歳年を取ったことにもなりますね^^;
最近、初心に帰ったわけではありませんが、、、
店舗の現地調査をかなり行っています。
コンビニ居抜き物件や廃業したガソリンスタンドの貸物件、売物件。
FC店舗の現地調査など、近畿を中心に100件以上は現地訪問しています。
コンビニの居抜き貸店舗
↓

ガソリンスタンド跡地にラーメン屋(天下一品)
↓

FC店舗も立地によってはお客さんの入り具合が異なります。
数をこなしていくと、肌感覚で何が客入りに影響しているのかが少しわかるような気がします。
・
・
・
あっ、一応、ただ見ているだけではありません。
素人なりですが、
お客の入り具合と店舗を中心とした商圏分析を無料サイトで確認しデータ化。
素人なりにまとめています。
傾向を見ると面白いです。
不動産賃貸業に限らずどの分野もですが、自分の足で稼ぐ情報は貴重ですね。
近い将来、役立つと信じて仕上げようと思います。