今年購入した札幌マンション9号。
購入時の空室は、住居4室にテナント1室でした。
住居4室は、購入後に全室改装して募集開始。
先日、無事に4室とも契約が決まり、満室になりました。
いつものことですが、管理会社様にはほんと感謝です。
あとはスケルトン状態のテナント1室のみ。
コロナ感染拡大の中、テナントの空室率は全国的に増えています。
テナントは、購入時からあまり期待せずに収支計算してましたので、
住居が満室になっただけで十分。万々歳です。
ところが先日、このテナントに入居前提の問い合わせがありました。
やった〜!!!
・
・
・
ではありませんでした^^;
スケルトン貸しの募集条件に対して、
内装工事、トイレや水廻り造作、業務用エアコン設置、全て貸主施工の希望。
かなり広い部屋なので、ざっと希望条件で計算してみると、
400〜500万円程度は最低掛かりそうな感じの条件でした。。。
これだけ費用掛けるなら、住居にコンバージョンした方がましです^^;
問い合わせは、某上場企業。
テナントの空室率増加を見透かして、強気の交渉をしているのでしょう。
最終的に断りましたが、、、少しだけ未練はあります(笑)
期待しないようにしつつ、、、気長に募集継続したいと思います。

人気ブログランキング