現在大規模改修中の札幌マンション10号。
実はこの建物、元国家公務員宿舎。
今回、新たにインフラ配管を通すために外壁に穴を開けています。
コア抜きという作業ですね。
↓

官舎は過去に何度か再生させたことがありますが、
業者様が口を揃えて言うことがあります。
『官舎のコンクリートは固くて開けるのが大変』税金で建てられる建物は検査がしっかりしているからなのか、
それとも予算が潤沢で建築会社がしっかりとした品質で建てるからなのか。
とにかくコンクリートがしっかりしていて固いそうです。
今回、手持ち工具が貧弱な弱電業者様が太刀打ちできないとかで、
コア抜きを別の工務店に依頼されていました。
しかし、税金で建てられた建物がまだまだ使えるのに格安払い下げ。
購入する我々の立場ではお得ですが、
世間的には税金の無駄遣いと言われても仕方ないですね。
人気ブログランキング