富の二極化

2025.05.18



<資産家>


バランスシートの住人

成長率 4〜10% 複利



<労働者>


損益計算の住人

成長率 1〜2% 単利




当然、富の二極化が進みます。

備忘録です。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ザ・豪邸

2025.05.17



某大都市の豪邸。

拝見する機会がありました。



デカい吹抜けLDK。



PXL_20250516_013228006.jpg





ウットリする水廻り。



PXL_20250516_020710702.jpg





室内と繋がる2階屋外スペース。



PXL_20250516_021316071.jpg





ザ・豪邸。

建築費は、、、当然凄いです。



目の保養になりました。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キッチンは家具!?

2025.05.16



日本の住宅のキッチンでは、今やシステムキッチンが主流。

システムキッチン、元々はドイツのキッチンが発祥だそうです。



19世紀のドイツ、シンクと水栓、オーブン、調理場などをつなぎ、

家具に組み込んだものがはじまり。



そうした経緯から、今でもドイツでは「キッチン=家具」なのです。



siematic_aoyama_014.jpg





ドイツでは、賃貸住宅に暮らす場合でもキッチンは入居者が用意し、

引っ越すときにはキッチンも一緒に持っていくそうです。



日本のシステムキッチンの発祥は、ドイツのキッチン家具を模倣して、

一体化させて「設備」として作り始めた工業製品というわけです。



ドイツでは「キッチン=家具」

日本では「キッチン=設備(水廻り)」



だからドイツ製キッチンはインテリア性が高いんだなと納得です。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

決まらない貸しテナントの特徴

2025.05.15



好立地にある新築物件の1階。

貸しテナントとして設計し募集している新築物件、よく見かけます。



好立地の1階は住居家賃よりテナント家賃の方が高く設定できる上に、

内装工事が不要なので家主にとってもメリットが多いです。




しかし、竣工後も長期間空室になっている物件をたまに見かけます。



家賃設定が高いのが理由である場合は原因が明確。

近隣家賃相場に合わせたら決まると思います。



しかし、そんなに賃料設定を高くしてないのに中々入居に至らない物件、

何かしらの問題を抱えていることが多いです。



・募集中であることが広く浸透していない
・立地的にテナント用敷地内駐車場が確保されていない
・入口形状や窓の位置がターゲットと想定する業界に合致していない

等々



現地を拝見し、内覧反響のあった業界や決まらなかった理由を聞くことは、

今後検討する時の参考になり、とても勉強になります。



赤裸々に情報交換してくれる大家仲間の存在はとてもありがたいです。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新築物件見学ツアー

2025.05.14



大家仲間が最近竣工した賃貸物件。

見学会の機会があり拝見しました。



新築アパートの共用廊下。

専用駐輪スペース(スタンド)の設置が面白い発想でした。



PXL_20250512_051428959.jpg





新築RC造の躯体。

写真では表現できませんが、躯体工事へのこだわりが凄かったです。



駆体工事の技術力提案力がある施工会社様だな、と思っていたら、

大手ゼネコンの下請け工事も請け負っているとか。



現場で話しを聞いて納得でした。

エントランスホールも見栄えよくされていました。



PXL_20250512_054009373.jpg





鏡支給で洗面所もかっこよかったです。



PXL_20250512_055249347.jpg PXL_20250512_061043375.jpg





新築物件は各施主の意向が色濃く反映されるので、

見学させて頂くと各施主のこだわりが垣間見えて勉強になります。




人気ブログランキング



posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする