消火器をPS内設置

2024.08.24



今月末竣工予定の新築。

パイプスペース内に消火器を設置しました。



454588203_1197519744627077_7103457462172656502_n.jpg





別途、消火器スタンドを用意する必要が無いのでスッキリします。

火災受信機が埋込なのもスッキリ。



456217218_534235999170929_2891066197906446690_n.jpg





次の改善点も何か所か見つけました。

次の新築案件で改善の検討をして行きたいです。




人気ブログランキング


【34.札幌マンション13号の最新記事】
posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 34.札幌マンション13号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

施主検査

2024.08.23



昨年から新築中の札幌マンション13号。

いよいよ竣工が近づいてきました。



現地で施主検査。

クロス破れや建具破損など、全室を複数人でチェックしました。



PXL_20240821_091133541.LONG_EXPOSURE-01.COVER.jpg PXL_20240821_091145295.LONG_EXPOSURE-01.COVER.jpg




人間にミスは付き物。

施工漏れや工事時に出来た破損は完全に防ぐことが出来ずやむ得ません。



複数人でチェックして補修依頼、完成させるのが大事です。




来週早々から続々と入居が始まります。

タイムリミットとの戦いでドキドキですが、頑張って頂くしかありません。



PXL_20240821_091400913.jpg





クロスの端材もしっかり保管して満室になるまで対応頂く予定です。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 34.札幌マンション13号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

生コン値上げ

2024.08.22



最近は毎年のように生コンの値上げが行われています。

来年度も・・・一部地域で値上げがあるようです。



RC造での新築。

さらにコストアップになりそうです。。。



セメントや骨材などの原材料価格、輸送コスト、人件費、

全てがコストアップしているので仕方ない部分はあります。



が、、、全国各地にある生コンクリート協同組合によって、

強固な販売体制が敷かれているので価格競争が起こりにくい体質。



また、工場でつくられた生コンクリートは、

セメントと水が反応して2〜5時間で固まりはじめます。



出来上がった生コンをミキサー車の中に入れ、建設現場まで配達。

90分以内に現場へ納品することがJIS規格で決められています。



需要と供給で生コン価格の地域差が大きくなり、

価格競争が起こりにくい大きな理由です。



concrete2.png





生コンクリート協同組合は独占禁止法の適用が原則除外。

グレーな雰囲気も感じてしまいますが法的に問題なし。



購入する側は受け入れて事業展開していくしかありません。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

多能工 管理担当者

2024.08.21



札幌の物件管理をお願いしている管理担当者様。



管理業務のスピード感も最速対応ですが、

簡易な補修は自身で行ってしまうという多能工担当者。



先日も入居者様から「室内ドアのラッチが壊れた」との事。

管理担当者様自身が即部品購入して補修して頂きました。



IMG_4600.jpg

IMG_4601.jpg

IMG_4602.jpg





補修費用請求は部品代の1650円。



自主管理と変わりません。

いや、、、自分の時間を使っていない分お得です。



日々感謝です。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エアコン専用コンセント

2024.08.20



札幌マンション14号。

最近の札幌の猛暑を受けエアコンを新設設置することにしました。



室内を確認するとコンセントがあり穴も開いています。




IMG_4607.jpg





エアコン標準工事の内容で施工出来そうな状態にみえます。







で、、、実際に依頼したら、

「専用コンセントでは無いので取付出来ません」と言われました^^;




専用コンセントは民間規格で推奨されてはいるものの、

法律で義務づけられているわけではありません。



しかし、設置業者は法律はなくても、製造物責任法(PL法)や

コンプラの観点から専用コンセントの設置を推奨しています。



さらに、経済産業省のHPにある内線規程。

『定格電流10A超の機器は別に専用回路を設けること』と書かれています。



内線規程とは、

安全を目的として作成された屋内配線工事の代表的民間自主規格。



これら理由から、専用コンセントが無いとエアコン工事はしない、

という事の様です。



IMG_4605.jpg





分電盤からこのコンセントまで別途工事が必要になります^^;

仕方ないですね。




人気ブログランキング


posted by ゴン at 17:00 | Comment(0) | 35.札幌マンション14号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする